こんちわパプアです。
今日は、EAエディターを使って、リピート注文EAを作ったので配布します。
リピート注文の特徴
先ずはリピートEAの説明です。
為替は、毎日、上がったり、下がったりしています。
その方向を当てるのがFXなのですが、政治、経済、ニュースなどに大きな影響を受けるので、突発的な急変動が起きやすく、全てを的中させるのが難しいゲームです。
スイスフランショック、フラッシュクラッシュ、トランプラリー、英国EU離脱、コロナショック等で大損した人も少なくありません。
しかし、そんな急変動に強いと言われているのが、このトレード方法です。
このトレードは、為替が下がっていく時に少しずつ買って、利益が出たものから、少しずつ決済します。
逆に、上がっていく時に少しずつ売って、利益が出たものから少しずつ決済していきます。

1ポジション当たりの利益は少ないですが、かなり広い値幅をカバーできるので、急な値動きにも対応でき、
値動きが停滞している時でも、稼働する事が出来る、塵も積もトレードの代表格です。
リピート注文の危険性
理論上全てのポジションがプラスになるので、聖杯のように思う人も多いようですが、通貨選択や、ロット管理はかなり大事です。
トルコ円のように、下がったら下がりっぱなしで、戻ってこないケースが稀にあり、基本的には常時含み損を抱えます。
また、ポジ少数がかなり多いので、資金管理が難しく、一歩間違えると、強制ロスカットになる場合もあります。
トラリピや、ループイフダンなど、日本の証券会社では、レバレッジ25倍なので、持てるポジションが少ないので、ある程度資金がないと出来ないトレードスタイルです。
EAの説明
今回はUSD/JPY用で作りました。
以下のパラメーターは自由に変更できます。

デフォルトで
0.01Lot(1000通貨)
スリッページ4
マジックナンバー12345
買い下限95円、上限105円
売り下限105円、上限115円
利確+20pips
指値間隔20pips
損切り設定はありません。
バックテストに関してですが、今回、EAエディターと言うソフトを使ったのですが、これがなかなか重めです。
注文数もかなり多いので、さらに重くなります。バックテストは結構時間が掛かるので、あらかじめご了承ください。
今日はこんなところで終わります。
頭ではわかっていても、実際の値動きを見ながらだと、受ける印象が変わってくると思います。
本格的にトラリピや、ループイフダンでの運用を検討していかたは、是非検証してみてください。
自分に合ったトレードスタイルの探求に、少しでも役に立てれば幸いです。
制作依頼や、改良依頼は受けていませんが、不具合があれば、直せそうなら直すので教えてください。