こんちわパプアです('ω')ノ
05/07に緊急入院し、05/26まで入院していました。

意識が混濁している状態で、かなり危険な状態だったらしく、搬送が、あと半日遅かったら死んでいたかもしれないと聞かされました。
症状としては、39℃を超える高熱、肺炎、意識混濁、嘔吐、低血糖、極度の脱水など様々で、ICUに3日間放り込まれて生死の境を彷徨ってました。
お医者さん曰く、初期診断の状況では、2週間はICU入りするかもとの事でしたが、若い事もあって、短い期間でICUを出る事が出来ました。
その後は一般病棟に移動しましたが、37~38℃の熱が数日続き、食事もとれずに点滴生活を送ってました。
そんなこんなで色々ありまして、05/26に退院したわけですが、
ブログ、YouTubeの更新が出来なかったのはこのためです。
現在は8割がた回復していて、後遺症としては、視力が著しく低下している事と、眩暈が少しするくらいです。
退院後、眼科に行き診断を受けましたが、特に異常はないらしく、時間経過で回復するだろうとの事で、
確かに退院直後よりは視力が若干回復してきた感じがします。
まだ眩暈も残っていますが、もう少しすれば、以前と変わらぬ生活が出来そうです。
6/6現在、今は仕事復帰しましたが疲労が著しく、他の事に手が回らない状態です。
視力がバグってる事もあって、PCを長時間見る事が出来ず、
しばらくの間はブログの更新とYouTube配信はお休みしようと思っています。
以上、緊急入院から退院、仕事復帰までの報告でした('ω')ノ